ビジネスホテルと聞くとその名のとおりビジネスで出張の人が使うもの、会社関連のお客様ばかりが宿泊するところというイメージがあるかもしれませんが、実際には個人がプライベートの旅行などでビジネスホテルを利用するケースも多いようです。最近の調査ではビジネス利用よりもプライベートでの利用のほうが多くなってきているようで、ビジネスホテルの稼働率は高くなってきているようです。東京はもちろん、大阪のビジネスホテルでもサービスがどんどん向上しており、旅行の時に宿泊するホテルとしても人気が上がってきているのかもしれません。
ビジネスでもプライベートでもホテルを選ぶ際に目的地からのアクセスの良さが大事になりますが、それ以外にも朝食が付いているというのは非常に重要ポイントになってきます。朝食が付いていないと候補から外されてしまうホテルが多いでしょう。
さらに最近ではWi-Fi環境が整っていることが当たり前になってきています。仕事で来ている人はもちろん旅行で来ている人でもスマホやタブレット端末を気軽にWi-Fiにつないで夜の時間を過ごす人が多いからです。今後日本の宿泊事情もさらに改善が進められていき、素泊まりプランやビジネスホテルのプライベート利用など便利な使い方をする人が増えてくるでしょう。
関連記事